【多摩川源流体験2024】開催要項について

多摩川源流体験2024

多摩川源流体験に参加する矢口小学校5・6年生の諸君、保護者のみなさまこんにちは。お父さんクラブです。今年もお父さんクラブ伝統イベント源流体験を開催します。お父さんクラブ一同、君たちの参加を楽しみに待っています。

開催日
8月24日(土)~25日(日)

主催:
矢口小学校支援ボランティア お父さんクラブ

概要と目的

多摩川の源流をトレッキング(川を歩いたり、川に飛び込んだり)身近な『多摩川』について、源流を体験することにより自然の力、大切さを学ぶ。親元を離れた学外での活動を通じて社会の中での集団行動を学ぶ。
協力団体:多摩川源流研究所・小菅村役場源流交流推進室

参加費用
約13,000円(大人は+1,500円)
費用の中には、現地までの往復交通費・キャンプ場宿泊費・食費・食材費・源流体験参加費・小菅の湯入浴費、イベント保険代などが含まれます。当日の朝集めますので、封筒に入れて封をぜすお釣りの無いようご持参ください。(シュラフレンタルを申し込まれた方は+550円を追加してご用意ください)なお、当日は本人から参加費を集めますので本人にお渡しください。(受付からキャンプが始まります)

参加人数
約50名(生徒34名 大人10名以上)を予定

キャンセルポリシー
(準備段階での費用発生や、先払いが必要なイベントは先払いをしているためキャンセル料が発生します。参加をキャンセルする場合は、下記条件(生徒・大人共通)にてキャンセル料金のお支払いを頂きます)
・出発14〜6日前(8/10〜17): 3,000円
・出発4・5日前 (8/18・19): 6,000円
・出発2・3日前 (8/21・22): 9,000円
・出発前日・当日(8/23・24):13,000円

キャンセルのご連絡は、お父さんクラブ宛てにその旨ご通知をお願いいたします。キャンセルの受理は、メールを送信して頂き「お父さんクラブが返信を行なった時点」を期日といたします。

レンタルシュラフについて
源流体験の宿泊は「キャビン(バンガロー)」に宿泊しますが、寝具(布団等)はありません。そのため寝袋やマットなどの寝具が必要となります。シュラフや寝具のご準備が難しい場合は、レンタルシェラフを準備いたします(レンタル料:550円)。

源流体験同意書について
「NPO法人多摩源流こすげ」主催の源流体験に参加します。団体としてお父さんクラブで申し込みを行っておりますが、参加者皆さまにも同意書をご提出頂く形となります。同意書に記名頂き当日ご持参ください。

源流体験参加同意書

・上記PDFファイルをご印刷頂き1枚目を当日ご提出ください。
・「氏名」は参加者(お子さま)のお名前を、緊急連絡先は保護者のお名前と連絡先をご記載ください。
・参加者につき各1枚をご記載ください(大人も含め全員必要となります)

日程

8月24日(土):1日目

06:50:矢口小学校集合 車載荷物預り・集金・健康チェック
07:35:矢口小学校出発
07:44:矢口渡駅出発(矢口渡・蒲田・川崎・立川駅経由)
10:58:奥多摩駅着
11:30:奥多摩駅発(路線バス)
12:19:平山バス停着 
12:25:平山キャンプ場着(山梨県北都留郡小菅村)、荷物搬入
12:26:昼食・川遊び・魚つかみ
14:30:夕食作り(魚裁き&カレー準備)
17:00:夕食(カレー&BBQ)
18:00:入浴(健康チェック実施)
19:00:肝試しなど
20:00:就寝(ナイトハイクや夜食など)


8月25日(日):2日目

06:00:起床 子供達にて朝食準備、朝食、片付け
08:30:源流体験へ出発 (マイクロバス移動)
11:15:源流体験終了(着替え後「小菅の湯」へ出発)
12:00:「小菅の湯」横の公園にて昼食後「小菅の湯」で入浴
13:30:小菅村出発
14:48:奥多摩駅発(青梅・神田駅経由)主要駅で複数回のトイレ休憩を挟みます。
18:00:矢口小学校到着、解散
18:10:矢口小学校学校プール門にて荷物受け取り後解散

持ち物
車で運搬するもの
(24日集合時に寝具以外は【2】のバッグに入れてお持ちください)

【1】
・寝具(寝袋・毛布等)

【2】(旅行バッグ等)
(以下キャンプ場及び源流体験で使用)
・着替え(Tシャツ・下着(各2組以上)・短パン・長袖・長ズボン・靴下)
・ジャージ等のズボン、濡れても良い長ズボンなど
・タオル(バスタオル1枚、フェイスタオル2枚)、汗拭き、初日風呂、源流体験後体拭き等数枚
・ラッシュガード等の長袖シャツ(濡れてもよいもの、乾きやすいのが良い)
・洗面用具(はみがき等)・シャンプー・リンス・ボディーソープ等
・うわばき(代わりにマリンシューズでも可能)
・マイカップ(耐熱のもの)飲み物用
・薬(飲み薬(酔い止め)、虫刺され(蚊・ハチ・アブ等)
・軍手
・虫よけスプレー(蚊・ハチ・アブ等)
・捨てても良い靴下(上履きの上から着用します)
・懐中電灯(小さいものがあれば1つ)
・ドライヤー(各キャビンで2台同時使用不可のため、友人何人かで1台持参でも可)※キャンプ場、源流体験場にドライヤーはありません。
・ビニール袋(洋服・靴・ゴミ入れ)

※その他必要なものを適宜ご準備お願いします。


各自で持っていくもの
(リュックサックなど手が自由に使えるバックに入れお持ち下さい。個人で管理してもらいますので、名前をお書き願います。)

【3】(リュック等)

・源流体験参加同意書
・おにぎり・パン等(初日昼食分)
・ハンカチ/ハンドタオル
・水筒
・帽子
・ポケットティッシュ(アルコール除菌シート)
・酔い止め薬
・雨具(折り畳み傘及びレインウェア)
・エチケット袋
・マスク(各自の判断でご持参ください)
・敷物
・筆記用具
・氷(食材保冷用・ジップロックM程度×1、集合時に集めます)
・お米1合(夕食用の生米、集合時に集めます)
・水着(初日川遊びも。学校用以外も可)

ご連絡事項

  • 参加費は出発当日の朝集めますので、お釣りの無いよう封筒に入れクラス及びお名前を記入し、当日ご本人に持たせて受付をお願いいたします。(シュラフをご希望の方は、+550円を参加費と合わせてお願いします)
  • 夕食・朝食の食材保冷用に氷を各自1つずつご持参ください。ジップロックMサイズ程度の大きさで結構です(牛乳パック等で凍らせたものでも可)。当日朝集合時に車運搬荷物と合わせてお渡しください。)
  • 初日の昼食をご用意頂き【2】に入れてご持参ください(自由時間中につかみ取りの魚も食べますのでおにぎり等軽めで大丈夫です)。初日夕食(カレー)と翌日朝食(サンドウィッチ)は自炊し、翌日の昼食は現地にてお弁当を手配します。
  • 宿泊は川のそばにあるキャンプ場のキャビン泊になります。標高もあるため朝夕は冷えます。寒さ対策として長そで等の準備をお願い致します。川に近いキャビンに割り当てられた場合、水流が聞こえる場合があります。気になる場合は耳栓などを持参すると良いです。
  • キャンプ場及び源流体験にはドライヤーの用意はございません。キャンプ場では電源があるため利用は可能です。必要な場合はご持参ください。
  • キャビン泊(寝具なし)のため寝袋又は毛布等は、基本的に各自で準備をお願いします。寝袋・毛布等には名前を記載し当日朝集合場所にご持参ください、お父さんクラブにて車で搬送いたします。
  • 翌日は現地の「多摩川源流研究所」のスタッフに先導していただき、源流体験に出かけます。源流体験は源流の沢に沿って歩きます。水に濡れますし、すべりやすく転ぶ恐れもありますので、服装は、長そで・長ズボン(ジャージもしくは濡れてもいいもの)、くつは、上履き(マリンシューズ)の上にくつ下を履いて滑り止めとします。従って、捨てても良いくつ下を、必ず用意してください。ヘルメット・ライフジャケットは源流研究所にて準備しています。
  • 源流体験時には、汚れたり濡れたりします。(川で遊ぶためずぶ濡れになります)そのため体験終了後、着ていたものは基本的に全て着替えが必要となるため、着替えの準備を必ずお願致します。催行時の様子につきましてはこちらもご確認ください。
  • 多摩川源流体験の実施可否についての判断は、多摩川源流研究所スタッフの判断に基づいて行います。翌日朝の時点で荒天の場合、多摩川源流研究所スタッフの判断を仰ぎながら、短縮コースもしくは木工体験等に代替する場合があります)
  • 小菅の湯では、バスタオル及びタオルはレンタルを用意します。
    帰宅については、当日の天候・交通状況により、帰着時間が変動することもありますので予めご了承ください。(不定期ですがメールもしくはお父さんクラブのホームページでご連絡いたします)
  • 数年前“ブヨ”が大量発生しておりました。くれぐれも長袖長ズボンを持たせて下さい。
  • バスは山道を走るため、乗り物酔いをする方は酔い止め薬を3回分準備してください。
  • 参加をキャンセルされる場合は、キャンセルポリシーにご同意頂きメールで連絡をお願いします。

その他

本イベントには、矢口小学校教員が参加する場合があります、本イベントは学校主催ではありません。任意団体における学外の活動となるため、本イベントに参加される先生方はみなさんと同じゲストとしての参加であり業務外となります。学校引率(業務)ではありませんので、直接のお問い合わせやご依頼等はしないようお願いいたします。

参加費内東京海上日動火災保険の「国内旅行傷害保険」に加入します。引率には細心の注意を払ってあたりますが、有事の場合については保険の補償によるものとさせていただきます。
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/pdf/kokunai_yakkan_191001.pdf

キャンセルの場合、その時点までの準備等で必要となった費用実費をお支払頂く形となります。予めご了承ください。
当日キャンセルする場合は、必ず集合時間前に、メール・および携帯まで連絡をお願いします。
活動記録用に写真を撮影させていただき、お父さんクラブのブログへの掲載(個人が特定出来ないよう加工します)をさせていただく場合がございます。また、文化フェスタの際にお父さんクラブブースにて公開させていただくことをご了承の上ご参加ください。(写真は限定公開でダウンロードできるよう準備いたします。)
当日荒天が予想される場合は、中止となる場合があります。事前にメール及びお父さんクラブのホームページでご案内します。

本実施要項を参加者及び保護者でお読みいただきご参加ください。
その他不明な点がある場合は、下記までお問い合わせください。


連絡先

源流体験に関するお問い合わせやご連絡は、学校や源流研究所等ではなく、必ず下記お父さんクラブ担当者へ連絡してください。ご連絡は催行時で緊急の場合を除き、メールでお願いします。メールは催行中も受信しています。その他不明な点がある場合は、以下連絡先までお問い合わせください。

お問い合わせ先:矢口小学校支援ボランティア お父さんクラブ
papasclub.yaguchi@gmail.com

緊急連絡先:担当者携帯(赤尾)090-8722-9146